こんにちは、おゆりです!
いつもは福岡の公園を中心に公園を紹介していますが、今回は先日お出掛けついでに立ち寄った三田川中央公園を紹介しています^ ^
が分かるようになっています。
ぜひ目を通して行ってみてくださいね^ ^
情報は投稿時のものになっているので、公式情報をチェックしてのお出掛けをオススメします。
三田川中央公園ってどんな公園?

三田川中央公園は佐賀県吉野ヶ里町にある野球場やテニスコートなどのスポーツ施設や、いこいの広場などを有する公園で、その中に子どもたちの遊ぶことのできる遊具があります。
吉野ヶ里駅付近を車で通っている時に、近くで子どもたちが無料で遊べるところはないかな〜と探していた時に発見したのがこの三田川中央公園でした^ ^
三田川中央公園の遊具や公園の様子
遊具のあるスペースは真ん中が小高い丘になっていて、そこには大きな複合遊具!

これはもう、見たら絶対に遊びたくなるやつですね♪
複数の滑り台の他に、ウォールクライマー、トンネル、ネットの橋、うんていなどがあります。
裏側に回ってみると、小さい子でもチャレンジしやすい滑り台もありますよ^ ^

この大きな複合遊具の長い滑り台と、ぐるぐるの滑り台を滑り切ったところは砂場になっていて、そこにも小さな子が遊びやすい滑り台があります。

他には、ブランコは丘の上と下の2カ所。


バネで動く動物の形をした遊具と、


いもむしの形の遊具や、鉄棒などがありました^ ^


遊べるスペースはコンパクトながら、遊具のスペースは広々とあり、いろんな遊びが楽しめる公園だと感じました^ ^
遊具やテニスコートの近くにベンチがあったり、丘の上には屋根付きの広めのベンチも。

訪れたのは三連休最後の日の昼頃でしたが、遊んでいる子どもたちは多過ぎず少な過ぎずでのんびり遊べる雰囲気でした。
こんな公園、近所にあったら最高だな〜。
三田川中央公園の設備
お手洗い

有り(洋式有り)
おむつ交換台・子供トイレ
多目的トイレにおむつ交換台と補助便座もあります。

赤ちゃんやトイトレ中のお子さんがいても安心ですね^ ^
自動販売機
お手洗い横や野球場横、多目的グラウンド横など公園各所に自動販売機があります。
駐車場
駐車場:無料(250台)
三田川中央公園の詳細
所在地
所在地:佐賀県神崎郡吉野ヶ里町豆田1798-1
利用時間
- 4月〜11月|8時30分~ 21時30分
- 12月〜3月|8時30分~17時30分
まとめ
今回は、吉野ヶ里町にある三田川中央公園を紹介しました^ ^
幼児から小学生が楽しめる公園になっていて、大型遊具には子どもたちも喜ぶこと間違いなしです!
まだ行ったことない方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
情報は投稿時のものになっているので、公式情報をチェックしてのお出掛けをオススメします。
▼▽▼ こんな記事も紹介してるよ ▼▽▼
コメント