【福岡空港周辺】子どもと一緒に飛行機を楽しめるスポット3選

お出掛け
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもと一緒に飛行機を見に行きたいんだけど、

どこか安全に見られる場所はあるかな?

こんにちは、おゆりです!

今回は福岡空港とその周辺にある子どもと一緒に飛行機を楽しめるスポットを3ヶ所紹介しています☆

どれも車通りなどを気にせずに子どもと安心して楽しめるスポットになっているので、お休みの日のお子さんとのお出かけの参考になると嬉しいです^ ^

子どもと一緒に飛行機を楽しめるスポット

子どもと一緒に飛行機が楽しめるスポットはこちらです。

  1. 福岡空港展望デッキ(4階)
  2. 大井中央公園
  3. 月隈1号緑地

おすすめポイントや楽しみ方、所在地や駐車場についてもまとめてみました!

お出かけの参考になると嬉しいです^ ^

1.福岡空港展望デッキ

まずは飛行機と言えば空港!

ということで最初の飛行機が見えるスポットは福岡空港4階にある展望デッキです^ ^

展望デッキからの景色はこんな感じで、飛行機が離発着するところや、搭乗口に並ぶ飛行機を見ることが出来ます。

飛行機だけじゃなくて空港で働く車も見ることができるので、働く車好きのお子さんはそれを見れるのも楽しいかもしれません

遊具はありませんが、展望デッキには柔硬な飛行機のオブジェも。

ちょうど後ろに『FUKUOKA』の文字もあるので記念撮影もできます☆

そして、福岡空港は国内線ターミナルと国際線ターミナルが滑走路を挟むように離れて建っているのですが、それを繋ぐ連絡バスがあるのを知っていますか?

空港敷地内(滑走路の横)を走るバスなのですが、連節バスになっていて、しかも無料で乗ることができるんです!

『福岡空港に飛行機を見にきたついでに、連節バスに乗る』なんて楽しみ方も出来ますよ♪

所在地・駐車場

所在地・地図

所在地:福岡県福岡市博多区下臼井778−1

駐車場

  • 入庫から60分以内 500円 (30分以内の出場無料)
  • 以降30分毎 250円
  • 最大料金 通常時 3500円(多客期は4500円)

時期によっては最大料金に注意だね!

2.大井中央公園

2つ目の子どもと一緒に飛行機が楽しめるスポットは大井中央公園です☆

近くを通る空港通りを挟んだすぐ向こう側に滑走路があるので、着陸寸前の低い位置を飛んでいる飛行機や、離陸直後の飛び立っていく飛行機を見ることが出来ます。

遊具がある公園なので、何より遊びながら飛行機を見ることができるのがこの公園のオススメなところです♪

わたしが行ったときも体感で3分に1回は飛行機が見れるくらい、たくさんの飛行機が見れました!

着陸してくる飛行機だと、公園の端からはこんな感じで飛行機が見れます。

風向きによって飛ぶ方向が変わるので、離陸・着陸どちらもどちらも見れるというわけではなく、見れる飛行機はどれも同方向に向かって飛ぶ飛行機になるでしょう。

飛び立つ飛行機もかっこいいですがあっという間に高くに飛んでいってしまうので、子どもと一緒に楽しむなら徐々に低くなっていく着陸態勢の飛行機のほうもじっくり見ることができて個人的にオススメです!

遠くの空を見て、これから着陸してくる飛行機の光を見つけるのも楽しいですよ^ ^

大井中央公園についてはこちらの記事でも紹介してますよ☆

所在地・駐車場

所在地・地図

所在地:福岡市博多区大井2丁目1

駐車場

公園すぐそばの第1駐車場には56台駐車できるようになっています。

  • 1時間100円(入庫から15分以内の出庫無料)
  • 入庫から5時間まで 最大300円
  • 5時間を超えると20分100円

3.月隈1号緑地

3つ目の子どもと一緒に飛行機が楽しめる公園は月隈1号緑地です。

月隈1号緑地には特に遊具はないので公園というよりも広場のような感じですが、離着陸する滑走路のすぐ近くにあるので、離着陸する飛行機を近距離で見ることが出来るんです!

視界を遮るものがないので、天気のいい日は特に気持ちがいいです♪

1号緑地からの飛行機も迫力満点ですが、側の道路に出れば真正面や真下から飛行機を見ることもできますよ^ ^

真上を横切っていく飛行機はの姿は、まるでドラマや映画のワンシーンのようです。

月隈1号緑地には遊具だけでなくトイレや自販機もないので、「遊びに行く」というよりは単純に「飛行機を見に行くスポット」としていった方が楽しめます^ ^

所在地・駐車場

所在地・地図

所在地:福岡県福岡市博多区月隈4丁目6

駐車場

  • 無料駐車場あり

停めれる台数は15台ほどですが、無料で停めることが出来ます。

駐車場に入っていく道が狭めなので、曜日や時間帯によっては利用者が多くて入れないこともあるかもしれないです。

入り口はわかりづらいですが、45号線を博多区方面に進むと1号緑地を過ぎたところに小道があるので、そこから入ると50メートルほど進んだところに駐車場があります。

まとめ

今回は、子どもと一緒に飛行機を楽しめるスポットを3ヶ所ご紹介しました。

  1. 福岡空港4階展望デッキ
  2. 大井中央公園
  3. 月隈1号緑地

どの飛行機スポットも駐車場もあり、子どもも安心して一緒に飛行機を楽しめる場所になっています。

料金は投稿時の金額になっています。

飛行機の飛ぶ方向も風向きによって変わってくるので、実際に飛んでいる飛行機などで確認してみてくださいね。

福岡空港の近くに行った時や、子どもと飛行機を見たいという時はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

▽▼▽ 記事も投稿してるよ ▽▼▽

コメント

タイトルとURLをコピーしました