
たまには子どもをいつもとちがう公園に遊びに連れて行ってあげたいけど、どこがいい所あるかなぁ?

この記事では『休日にちょっと遠出してでも遊びに行ってみたい、いつもとちがう公園』をテーマに、当ブログで紹介した公園記事をまとめているよ☆
こんにちは、おゆりです!
「普段は近所の公園で子どもを遊ばせてるけど、気分転換に休日たまにはちがう公園に遊ばせてあげたい」なんて思うことありませんか?
長期休暇中や大型連休の時は特にそう感じる方も多いかと思います。
こちらの記事では当ブログで紹介した公園記事を地域別にまとめています。
遊具の写真や設備の情報などをまとめているので、お休みの日のお出掛けや公園探しの参考になると嬉しいです^ ^
福岡市の公園
東区|蒲田いこいの広場
ゴミ処理場(グリーンパーク東部)の敷地内にある公園で、大きな広場と珍しいブランコなどが楽しめる公園です☆
博多区|東平尾公園 大谷広場
大人気の草スキーや、新しくなったインクルーシブ遊具が楽しめる公園です♪
博多区|大井中央公園
福岡空港の近くにある飛行機が間近で楽しめる公園です☆
トイレットペーパーがないので流せるティッシュを持参すると安心です!
春日市の公園
ほのぼの広場
ゴミ処理場(クリーン・エネ・パーク南部)の敷地内にある公園で、大きな広場や珍しい遊具が楽しめます☆
大野城市の公園
大野城いこいの森 中央公園
斜面を利用した大きな滑り台やアスレチック、トランポリンなど、カラフルで一目見ただけでワクワクしてくるような遊具が揃っている公園です♪
糟屋郡の公園
篠栗町|カブトの森公園
大きな広場と昆虫をモチーフにした遊具が楽しめる公園です☆
みんな大好きなローラー滑り台やターザンロープもあるよ♪
筑紫野市の公園
上原田公園
高速道路からも見えている大きな複合遊具が楽しめる公園です☆
大牟田市の公園
諏訪公園
斜面を利用したアスレチックと長いローラー滑り台が楽しめる公園です♪
まとめ
今回はこれまで投稿してきた公園を市町村の地域別に記事にしてまとめてみました。
公園探しやお出掛けの参考になると嬉しいです^ ^
☆公園記事投稿次第、不定期に更新中です☆
コメント